This Japanese Artists Creates Realistic 3D Portraits Of People’s Cats – Design You Trust

This Japanese Artists Creates Realistic 3D Portraits Of People’s Cats

Everyone thinks that their cat is the cutest cat in the world, with a feline beauty that deserves to be documented. This usually culminates in overwhelming everyone’s social media feeds with photo after photo. But why not take your showing off one step further and get your cat’s face perfectly replicated in a 3D portrait?

More: Instagram h/t: grapee

View this post on Instagram

フワちゃんその2 ・ 今回はオーダー制作ではなかったので、色々な部分をいつもと違う作り方をしたりしています。 工程を変えてみたり、使ったことのない材料を使ったり。 ・ それでうまくいかなくて、途中でぐらっと形が歪んでしまったのですが、なんとか立て直せたかなと思います🙂 ・ 守りに入らずに失敗しても色々チャレンジしていけるといいなぁ。 ・ 私はあまりひとつの物事が長続きしないタイプなのですが、 どうやら猫作りはこれからも探求していけそうな気がしています。笑 ・

A post shared by Wakuneco.|わくねこ羊毛フェルト (@wakuneco) on

All this artist needs is a photo of your fluffy companion and she can create what looks like a carbon copy of the cat’s head to mount in a frame, so you can proudly display his or her good looks on your shelf, wall, office desk… anywhere!

The artist, known as Wakuneco, uses wool felt and other materials to make the portraits completely by hand.

The artist makes the portraits on a blank background with the subject staring straight ahead, so she likens them to an ID photo. Sometimes she gets requests from people who’s cats have passed away so that the portrait can act as a memorial to them.

It takes a month to complete the portraits, so she cannot accept all requests. At the moment only orders from inside of Japan are accepted, but on her Instagram she wrote that she would like to be able to ship overseas one day.

View this post on Instagram

バーナーワークで目を作りたいと思い立ち、グラスアイレッスンの教室も今回で5回目となりました😄 ・ そしてひとまず今回でレッスン終了🧚‍♀️✨ ・ ご指導頂いたのは、人形作家の珠子先生 @shukodolland です💁🏻‍♀️✨ ・ 珠子先生は、ご自身の作品にも美しいグラスアイを使っておられます。 ・ バーナーワークの知識、経験ゼロの私に、とても丁寧にマンツーマンでご指導頂きました🙇‍♀️💦✨✨ ・ このバーナーワークによるグラスアイは、わくねこの作品にするためにはまだまだ試行錯誤を重ねなければなりません😅💦 ・ ですが、深みのある表情とはどんなものなのか、改めて考える素晴らしい機会となりました。 ・ 今回の体験をビデオブログにしましたので、是非プロフィール欄よりご覧いただけると嬉しいです😄❣️ (リンク切れの場合は、ヤフーわくねこでご検索お願いします🙇‍♀️) ・ 珠子先生、本当に素晴らしい経験をありがとうございました❣️✨✨✨ ・ 人形作家・珠子先生 @shukodolland ・ 受講生募集中✨ ・ ビデオグラファー・ギュイーントクガワ @gyueen

A post shared by Wakuneco.|わくねこ羊毛フェルト (@wakuneco) on

View this post on Instagram

I am trying to make a cat's eyes. 👀That is a new way for me. You can view it from my profile section. ・ ・ ビデオブログを更新しました。✨ ・ 今回は猫の目のいつもと違う作り方を模索しています。 とにかく色々な方法を一通りやっています。 ・ きれいな目ができたのですが、追視(角度が変わっても目が合う状態)する目になりました。 ・ 追視アイは創作人形においてその効果が面白く、とても人気のある目です👀✨✨ ・ ですが、私は動画で映像表現をする上で目が合わない角度も表現したいため、 追視しない目を作りたいと思っています💦 ・ 新しい方法はなかなかうまくいかないようです。 ・ 模索は続きます。。。 ・ プロフィール欄から閲覧できます。 👉リンク切れの場合は、「ヤフー わくねこ」でご検索いただけると出てきます🧚‍♀️ ・ 令和のわくねこもよろしくお願い致します☺️ ・

A post shared by Wakuneco.|わくねこ羊毛フェルト (@wakuneco) on

View this post on Instagram

写真は過去作品のトラべーくん🐈 ・ サブアカ @wakuneco_2 にすでにアップしていた写真です。 ・ 今日、インスタが急にバズっているようで驚いております😳 ・ 海外の、何かが紹介してくれたのかな??? ・ ・ Hello. I am the Sachi of "Wakuneko" artist. I receive messages from many people every day. Most of them are related to the order. I am an independent artist, so I can only make one at a time. I would like to receive orders from everyone's cat, but I can not. I can not mass produce the work, but I can spread this technique on video. I want a lot of people to watch this video. I'm uploading videos on YouTube. You can view it from the profile column. I am glad you are interested in my work.

A post shared by Wakuneco.|わくねこ羊毛フェルト (@wakuneco) on

View this post on Instagram

トラべーくんのお届けが完了しました❣️ ・ 本当に本当に長い期間、とてもあたたかくお待ちいただいた御家族さまに感謝しかありません。 ・ 実はトラべーくんママさんは、私のワークショップにご参加くださってお会いしていました☺️✨ ・ 制作する時、お届けする方のことを思うと、どんな方なのだろう、知りたいな、という気持ちになります。 ・ 私がオーダー制作を始めてから、ご依頼者さまにお会いするのは初めてでした😳✨ ・ トラべーくんを制作する際、一番初めにお声がけくださった言葉は、 ・ 「虹の橋を渡った猫ですが、どうか気負わないでください」 ・ という優しい気遣いの言葉でした。 それ以降のやり取りは、悲しみの最中であるにもかかわらずいつもこちらをクスッと笑わせてくれるようなあたたかな方でした。 ・ 今回、実際に会ったことでたくさん色々なことを感じました。 ・ 今後の制作もできる限りお会いしたい… と、思っています。 (嫌がられなければ笑) ・ 写真を撮ろうとすると警戒するため、トラべーくんの写真を気づけば撮らなくなっていたとおっしゃっていました。 ・ 制作では写真だけが頼りとなるため、ヤフーオークションという形でなければ、私には不可能だと思い、きっと制作出来なかったタイプの猫ちゃんだったと思います。 ・ でも、自分にとって難しいチャレンジと向き合えたことで、本当に色々な学びがありました。 ・ 「トラべーを忘れていきたくなかった。 トラべーをちゃんと覚えておきたかった。」 ・ そんな言葉が胸にささりました。 ・ ・ とてもとても愛されたねこ、トラべーくん。 ・ この度のご縁に心より感謝しています。 ・ 応援して下さった皆様、本当にありがとうございます☺️✨✨

A post shared by Wakuneco.|わくねこ羊毛フェルト (@wakuneco) on

View this post on Instagram

あけましておめでとうございます☺️✨ ・ ・ 昨年は本当に多くの応援をありがとうございました☺️ ・ ・ 今年もマイペースながら、一歩一歩前進できるよう頑張ります😄❣️ ・ ・ この動画は昨年制作させて頂いたチャーくんの再編集バージョンです。 ・ ・ チャーくんのママさんは、皆さんがチャーくんに対してもあたたかなコメントをかいて下さったことをとても嬉しかったとおっしゃっていました☺️✨ ・ ・ いつも優しいまなざしをありがとうございます☺️💞 ・ ・ 2019年は、「トラべー」くんという名の愛おしいねこさんが誕生します🐣✨ ・ ・ 皆さま、本年もどうぞよろしくお願い致します😄❣️✨ ・ ・ ・ 動画編集 ギュイーントクガワ @gyueen

A post shared by Wakuneco.|わくねこ羊毛フェルト (@wakuneco) on

View this post on Instagram

This is Torabee the cat I’m work on now. He didn’t like the camera so the owners couldn’t get good pictures of him, Torabee would get nervous and squint. So to create this cat I am having to ask a lot of questions to the owners to get a realistic image of Torabee. This work is very difficult, but it is also very exciting😉 ・ ・ ・ 1枚目は、トラべーくん制作前半の写真です😌 そして、2枚目は1番はじめに送ってもらったトラべーくんの写真です🐱✨ ・ ・ バッチリ正面から写っていて、とてもいい写真😃と、思いました。 ・ でも、実はこの表情は「トラべーくんらしい表情」で写っていません。 ・ ・ トラべーくんはカメラ嫌いで、写真を撮ろうとしてカメラを向けると、顔がこわばり目が細くなってしまうのだそうです。 ・ そのため、トラべーくんらしさが写っている写真をあまり残すことができなかったとおっしゃっていました。 ・ わかります…😌 カメラ嫌いな猫さん、いますよね。 それを1番残念に思っているのは、トラべーくんの御家族様です。 ・ ・ わかります…😌 ・ ・ ・ さて、写真だけが頼りなオーダー制作ですが、私はどう制作すれば良いのでしょう( ´•௰•`) ・ ・ ・ ただ闇雲に制作し始めても良い結果になりません。 しっかりヒアリングとイメージを固める期間をとりました。 ・ 毎日トラべーくんの写真を眺め、頭の中にイメージが湧いてくるのをあたためつつ…🐣 ・ ・ 手元に残っている写真よりも、 トラべーくんになりますように…😌

A post shared by Wakuneco.|わくねこ羊毛フェルト (@wakuneco) on

View this post on Instagram

100K✨ ・ Thank you for much follow up😸❣️✨ ・ フォロワーさんが10万人に👀✨ ・ 海外のネットメディアがわくねこをご紹介して下さっているようです🙇‍♀️ ・ 多くの人々に見て頂けることに感謝🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ ・ ニードルフェルトの手法って、一体誰が考えたのですかね🤔 ・ そもそもどこの国発祥の技術なのでしょうか🤔🤔🤔 ・ そんなことも分からずに、私は先人たちの恩恵を受けています。 ・ 私もなにか、人の役にたてたらいいなぁ☺️ ・ これからも、目の前のたった一人に全力を尽くすことをわくねこのモットーに頑張ります☺️✨ ・ 見て下さり、ありがとうございます✨

A post shared by Wakuneco.|わくねこ羊毛フェルト (@wakuneco) on

View this post on Instagram

I am now making a cat named "Torabee". And uploading a video of coming productions. ・ ・ お久しぶりです☺️ いつもお久しぶりになってしまいます。 どうやらこまめに投稿する習慣が身につかないようです。 ・ ・ ここ数ヶ月、急激にフォロワーさんが増え👀とてもたくさんの方々に見てもらえる喜びと、 そしてそれにともない発生する本当に困ったことと直面する数ヶ月でした。 (嬉しい気持ちのほうが大きいですが) ・ 個人で管理していくことが難しいと感じるような頭を抱えてしまうようなこともありますが、 めげずにがんばっています ୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧ ・ ・ ここからは、制作中のトラべーくんの投稿をダダダーっと ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ していきたいと思います☺️❤️ ・ 今回は過去最長の動画となりそうで、私が1番ワクワクしています☺️❤️ ・ とても長いので、小分けにしてアップしていく感じになると思います😸✨ 一緒に楽しんで頂けると嬉しいです☺️❣️❤️

A post shared by Wakuneco.|わくねこ羊毛フェルト (@wakuneco) on

View this post on Instagram

I am grateful to the people who applied for the sale of the finished item work. 🐈🐈✨I chose Oreo from among a lot of people. He passed away about a year ago.And it is my first shipment outside Japan.✈️✨✨It was a black-and-white cat that I sold, but I added a pattern of chin looking at the picture. What I made is the image of a kitten. Oreo will become a kitten again and will be shipped to the owner☺️✨ ・ わくねこの作品販売へご応募いただきました方へ、とても感謝しています。ありがとうございました。 ・ この度のハチワレちゃんは、私にとって、初の海外発送✈️✨となるオレオくんに決定しました。 ・ ・ オレオくんは約一年前にお空へ旅立ってしまい、とても恋しいと悲しみのメッセージをいただきました。 ・ ・ 販売作品は子猫のイメージで作ったので、再びオレオくんが子猫となって飼い主さまの元へ届くといいな😌、、と思いながら、オレオくんの顎の柄を付け足しました。 ・ ・ 顔の輪郭も印象が変わらない程度にふっくらさせて、さらに可愛く仕上がりました🐱✨ ・ ・ このご縁に感謝しています。 無事に届きますように。

A post shared by Wakuneco.|わくねこ羊毛フェルト (@wakuneco) on

View this post on Instagram

わくねこQちゃんお届け完了です☺️✨ ・ ・ Qちゃんママさんから、 「ただいま(ニャーン)という懐かしい声が聞こえたようで、思わずおかえりと叫んでしまいました。 心の片隅にずーっと潜んでいる悲しみが和らぎました。」 ・ というお声を頂きました。泣 ・ ・ このような素晴らしいご縁が頂けたこと、感謝しかありません。 ・ そして、いつもインスタで励まして下さるフォロワーさまに勇気づけられ、頑張れています。 ・ 本当に、本当にありがとうございます。 ・ ・ 私はあまり要領がいい方ではないのですが、求めてくださる方がいるという幸運に、これからも全力で作品づくりに挑みたいと思います☺️✨ ・ ・ 連日猛暑が続いておりますが、どうか皆様、ご自愛くださいませ🐈 ・

A post shared by Wakuneco.|わくねこ羊毛フェルト (@wakuneco) on

View this post on Instagram

チャーくんのお届けが無事完了いたしました😊✨✨✨ ・ ・ チャーくんママさんから、 哀しみの涙が感動と嬉し涙に変わりました、 とご連絡をいただき、 溢れる想いで目頭が熱くなりました。 ・ ・ ただただこのご縁に感謝するばかりです😭😭😭✨ ・ ・ ・ チャーくんは、子猫の時、空腹のあまり土を食べていた所を保護された猫ちゃんです。 ・ そのためチャーくんママさんは必死でチャーくんにスプーンでごはんをあげ続けていたそうです。 ・ 他の猫ちゃんにもとても優しくて面倒見の良い猫ちゃんでした。 ・ とてもとても愛されていたチャーくん。 ・ 私に制作させて頂けたこと、本当に幸せに思います。 ・ インスタでもたくさんの方々に応援して頂き、いつも励みになっていました😭🙏✨ ・ ありがとうございます! ・ ・ また、私らしい「わくねこ」を生み出せるよう、頑張ります😊❤️ ・ ・ ・

A post shared by Wakuneco.|わくねこ羊毛フェルト (@wakuneco) on

If you want more awesome content, subscribe to 'Oh, Design You Trust,' our brand new Facebook page! Trust me, you won't be disappointed.

More Inspiring Stories